HOME > 岩槻インター店 > 最新釣果

岩槻インター店

日本全国の最新釣果を見たい方はこちら

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • スティーズフレックスジグ!

  • で50up

  • ズーミンパイセンも

  • 連発!

  • フリリグでシーバスWヒット

  • 裏本命も

  • 難しいバイトを掛けた柴田氏

岩槻インター店 東京都

2024年05月29日(水)

チヌ 40 - 50 cm 合計 4 匹
マゴチ 40 cm 合計 1 匹
天気
釣り場など 多摩川周辺
釣行者 スタッフ木村
釣種
マゴチ・チヌ
同行者
大宮店柴田・ズーミンパイセン
ロッド
シルベラードPT762ML
リール
ライン
ルアー
フレックスジグ14g・フリーリグ

こんにちは!岩槻インター店木村です!
久々のチニングへ行ってきました。
ファーストポイントは排水がらみのポイント。
とりあえず試したかったラバージグで3枚キャッチ。フォールやボトムバンプならラバージグもアリですね。
その後は各所回るもショートバイト地獄に陥りなんとかキビレ1枚キャッチ。
多摩川でも同様にショートバイト地獄でしたがなぜかシーバスと裏本命のマゴチキャッチできました。
これからもっと熱くなるチニング。おすすめです!

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • サイズが小ぶりでも引きが良く楽しいです!

  • ダウンショットやヘビキャロで連続ヒット!

岩槻インター店 千葉県

2024年05月28日(火)

ブラックバス 30 - 48 cm 合計 6 匹
天気
釣り場など 高滝湖
釣行者 スタッフ有賀
釣種
ブラックバス
ロッド
ルアー
時間
6:00~17:30

高滝湖に行ってきました!その日は風が強くなるとの事で古敷谷から出ないでくださいとのお達しが…はじめはボート屋近くで幸先よく1本目をキャッチし古敷谷川へ。上流部では見えたバスの進行方向にワームを投げるとバイト!良型48センチの良型をキャッチできました!後半は古敷谷のワンド内でダウンショットやヘビキャロで数本キャッチし終了となりました!次回は風の無い日に本湖や養老川を見に行きたいと思います!

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

岩槻インター店 千葉県

2024年05月27日(月)

天気 曇り時々雨
釣り場など 千葉県 大原 山正丸
釣行者 岩槻インター店 舘
釣種
ヒラマサ
ロッド
CB-ONE REGERA 83/9 (プロト)
リール
ライン
ルアー
CB-ONE (プロト)160

久しぶりに大原山正丸にお邪魔いてきました。当日は南の風で前日より水温も上昇で期待でしたが、産卵個体も多く日々釣果に差が出てしまうのもこの時期の特徴でもありますが、簡単に釣れないのも外房の魅力です!

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 自己記録!

  • オリカラでも釣れました♪

岩槻インター店 神奈川県

2024年05月27日(月)

ブラックバス 30 - 52 cm 合計 6 匹
天気 曇り
釣り場など 津久井湖
釣行者 スタッフ山口
釣種
ラージマウスバス
同行者
スタッフ木村
ロッド
リール
ライン
ルアー

こんにちは!岩槻インター店山口です!
今回は初の津久井湖に行ってきました。初場所という事でワクワクしながら釣りをしました。カバー撃ちをメインに釣りをしました。52㎝を筆頭に48・44㎝を含む6匹釣れました。初の津久井湖良い思いができて良かったです。

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

岩槻インター店 神奈川県

2024年05月27日(月)

ブラックバス 25 - 52 cm 合計 6 匹
天気
釣り場など 津久井湖
釣行者 スタッフ木村
釣種
ブラックバス
同行者
スタッフ山口
ロッド
リール
ライン
ルアー
テキサス、ネコ、ダウンショット

こんにちは!岩槻インター店木村です!
前回、三島で撃沈したのでリベンジ!と意気込んでたものの三島方面は強風予報。気分も用意もバスモードだったので風の吹かなそうな津久井湖へ初挑戦してきました。
朝一、ボート屋さんのすぐ横のカバーを撃ちながら三井大橋まで行って対岸に進む予定でスタート。
カバーの濃いところはテキサス。カバーの外や立木にネコリグやダウンショットを打っていくとすぐにヒット。小さいですが津久井バスキャッチ。その後も三井大橋までにテキサスで2本。三井大橋の脇でもう1本。対岸でネコで良型バラシの後に52センチキャッチ。ジグで40upバラシ。ダウンショットで小さいの1本釣って終了。撃って釣れるフィールド最高に楽しくてハマりそうです。

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 良い凪でした

岩槻インター店 神奈川県

2024年05月26日(日)

アオリイカ 0.60 kg 合計 1 匹
天気 晴れ
釣り場など 久留和港 武丸
釣行者 スタッフ永冨
釣種
ティップランエギング
同行者
お客様
ロッド
オーシャンウィップTR
リール
ライン
ルアー
エギ王K等
時間
5:00~13:00
費用
11000円

久留和漁港の武丸さんにお世話になってきました。天気はバッチリでしたが釣況は正直厳しく、ティップラン用のエギの出番が無し。ノーマルエギでのフォールにしか反応しないような釣りで、ティップランというよりはボートエギングといった感じ。ノーマルのエギをほぼ持っていかなかったこともあり、しんどい釣りとなってしまいました。当日はデュエルのパタパタが当たりだったようで、同船の方が最大2.5kg!他船の情報では複数杯釣り上げていました。とは言え、前回はマルイカ1杯という悲しい結果だったのが、今回はなんとか本命1杯取ることができたのでまあ良しという事にしますw

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

岩槻インター店 福島県

2024年05月26日(日)

スモールマウスバス 30 - 40 cm 合計 10 匹
天気 晴れ
釣り場など 福島県桧原湖
釣行者 岩槻インター店 さいとう
釣種
スモールマウスバス
同行者
お客様
ロッド
ダイコー ドルーグS66L
リール
ダイワ セオリー2506
ライン
ルアー
4589611473817/ベイトブレス ヴェイン5.5インチ
時間
6時から12時

桧原湖2日目の朝の気温はなんと3度!この日も防寒着を着てのスタートです。
この日はバスオブジャパンの桧原湖戦も行われており湖上は賑わってます(^O^)
昨日良かった小鷹森の島周りからスタート!いけると思っていたのにあれ?何もなく・・・移動。
大会中なのでトーナメント禁止エリアに行きますと昨日はイマイチだったポイントで(錨潟の外側の島周り)釣ることが出来ました。その後も移動を繰り返しシャローで釣れました。
帰りに知り合いの車のタイヤに蝦夷ハルゼミを発見!蝉パターンも次回は挑戦したいと思います。

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

岩槻インター店 福島県

2024年05月25日(土)

スモールマウスバス 30 - 43 cm 合計 15 匹
天気 曇り
釣り場など 福島県桧原湖
釣行者 岩槻インター店 さいとう
釣種
スモールマウスバス
同行者
お客様
ロッド
UFMウエダ TS-66S タクティカルスピン
リール
ダイワ トーナメントエアリティー2506
ライン
ルアー
ベイトブレス ヴェイン5.5インチ
時間
7時~16時

今期2度目の桧原湖釣行。前回はちょうど1週間前でした。今回は天候に恵まれず朝は気温が5度に風も強風・・・防寒着を着てのスタートです。
前回と良かったポイントを回り数もサイズも良い感じでした。ヒットルアーはベイトブレスのヴェイン5.5インチのネコリグでカラーはいろいろなカラーで釣りましたがこの日はグリパンが良かった気がしました。表層系もやりましたが・・・フッキングまでは到らずこの日もシャロ―のボトムの釣りがメインとなりました。

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

岩槻インター店 埼玉県

2024年05月24日(金)

ナマズ 50 cm 合計 1 匹
天気 晴れ
釣り場など スタッフ福田
釣行者
釣種
ナマズ
同行者
お客様
ロッド
リール
ミリオネア
ライン
PE4号
ルアー
にちにちフロイジー

こんにちは、岩槻インター店のメタボ福田です。
今回は、楽しいお客様に誘われて仕事終わりに夜のナマズ釣行に行ってきました。
久しぶりの(5年ぶりぐらいかな)夜のナマズ釣行普段は昼間釣行なので、夜装備なくケミホタルや、ヘッドライトなどお客様に貸していただきました。
現場に着いてお客様が一投目で無事キャッチ!!その後自分もキャッチすることが出来ました。
その後はポツポツバイトがあるがフッキングできず。
お客様の奥様は、キャタピー使用してバイト連発してましたが、キャッチできず、次回行くときは、いっぱい釣っていただけると思います、
久しぶりのナイトなまず楽しくやらして頂きました、
場所によっては、夜釣りが禁止の所もあるので注意して、夜釣りを楽しんでください。

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • みどりフィッシングエリア案内

  • 準備~

  • やっとの1本!

  • EJ様フィッシュ!!いつもよく釣ります♪

  • 平日でも放流!!!

  • GJ

  • ヴァルケインスタッフと!!!

岩槻インター店 栃木県

2024年05月24日(金)

トラウト 15 - 30 cm 20 - 50 匹
天気 晴れ
釣り場など みどりフィッシングエリア
釣行者 スタッフ原
釣種
トラウト
同行者
お客様
ロッド
リール
ヴァンキッシュC2000S
ストラデックCI4+C2000S
ルアー
ブラックブラスト

こんにちは!岩槻インター店原です(#^^#)

エリアトラウト釣行!!!
栃木県大田原市にあるみどりフィッシングエリアへ行きました(^^♪
事前情報から3桁フィッシュも期待して現地へ!!!
朝から爆釣と思いウキウキしながら1投目♪「はい!ダメ~(笑)」
そこから1本目がなかなか取れず・・・私の技量不足で1日パターンが掴めず終えてしまう。
そんな中釣りをしていると・・・
まさかのヴァルケインスタッフ登場!!!
社長の菊池さん・赤羽さん・荒川さん!!!
とあるルアーの撮影をしていました(^^)
ご挨拶させていただきつつ皆さんと写真も撮らせていただきました(^^♪
奇跡のタイミングでした!(^^)!

みどりフィッシングエリア!!!リベンジ行きます・・・
以上!!!